忍者ブログ
しがない一栗鼠ゲプレイヤーが興味のあることを適当に考察してるらしいです。
[196] [195] [194] [193] [192] [190] [189] [188] [187] [186] [185]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回から少々間が空いてしまいまして、申し訳ありません。
というわけで、予定していた「初心者向けの戦闘ガイド」最終回、お題は「スキルキャンセルについて」です。
スキルキャンセルのルールについては第4弾の記事で取り上げましたのでそちらをご参照下さい。
この記事では、「どのように考えてスキルキャンセルを設定するか」の考え方を主に紹介していきます。初心者向けなので、「勘」とか「細かい計算」みたいな要素は出来るだけ少なくする方向で。(とはいっても後半に少し出してしまいますが)
「1PLの個人的な意見です」し、筆者自身もスキルキャンセルをきっちり当てるのは割と下手くそなので、あくまで参考程度に。

(1)序盤に怖いスキルを止める

戦いの流れを序盤に決められるのを防ぐ目的のスキルキャンセルですね。もし外れても
「相手にこの段階でこのスキル使われなくてよかった」
と考えやすいので、初心者には特におすすめのやり方です。
「序盤に使われて怖いスキルって何?」と思われる方は、とりあえず
スキル研究についての記事で取り上げたスキル+効果量大きそうな攻撃 or 味方強化(付加LV増系スキルも含む) or 敵弱化スキル」
と考えておいてもらえれば概ねカバー出来るかなと思います。あ、でも敵傷対象攻撃スキルは全体の行動順にもよりますけど1ターン目は大きな意味ないかも。
(削れてないと対象が絞れないため)
ちなみに効果量の大きさは、よく分からないうちは消費SPとスキル習得段階を目安に考えるといいかと思います。

(2)カードのスキルを止める

カードの使用条件として「第15・30・45行動後」「自HP半分以下時」「戦闘離脱前」がありますが、特に1つ目の条件で使われるカードを狙ってスキルキャンセルを入れる方法です。
他の条件でもいいのですが、恐らく行動回数が一番計算が楽なので。
(あと、他の条件は発動回数が1回きりなので)

カードが増えて来るとちょっと選ぶのが大変になりますが、その場合は「その使用条件で使いやすくて」「怖いと思うカード」をスキルキャンセルに設定すればいいと思います。
また、類似の考え方で「カードのスキルと連携出来そうな怖いスキルを止める」という手法もあります。

序盤を乗り切ることが大前提になるので、本プレイでの有効性は若干出たとこ勝負かもしれません。最初のうちは十分有効かと思いますが。

(3)相手のHPが削れる頃合いを予測して回復スキルを止める

「パーティ人数が比較的多くて」「回復スキルの種類が少ない時」におすすめのやり方です。HPの削れ方を予測するのは大変なので少し難易度は上がりますが。
もちろん、回復スキルの種類が少なくなくても狙うことは出来ますが、更に博打になります。そうなると初心者、初級者にはちょっとおすすめしづらいです。

(4)後半に連打していそうな軽めのスキルを止める

テストプレイ時は初期スキルの消費SPが低く、その割に性能も全体的に良かったため、パーティ人数が多い場合
「後半に初期スキルのスキルキャンセルを決めると相手が全体的にグダグダになる」
ということが度々起こり、引き分け量産の原因の一つになっていました。
本プレイでは初期パッシブスキルがテストプレイ時ほど耐久面で充実しておらず、初期スキルの消費SPも他の軽めのスキルとそこまで差がないため、テストプレイ時ほどの効果はないと思いますが…究極的には出たとこ勝負なので一応考え方を紹介しておきます。

初心者~初級者の方が自分でスキルキャンセルを入れる場合は(1)(2)を主軸に考えていけばいいのではないかと思います。
(3)(4)を紹介したのは、「相手がそのように考えてスキルキャンセルを入れてくる可能性」を頭に入れておいた方が良いかな、と思ったためです。

対人戦で自分が使える要素は、当然相手も使ってきます。
自分達がスキルキャンセルを使うなら、相手も相手なりに考えてスキルキャンセル等を設定してくるわけですね。
お互いに相手がどう考えて来るかを予測して対策し、その上で自分達の強みをどう生かして勝つか…この駆け引きが、対人戦の醍醐味だと筆者は思っています。
(好きなだけで、別に強くはないのですが)

せっかくの定期更新、ロールもですがゲーム部分も楽しめたらいいですよね。
その助けになれることを願って、記事を閉じます。

PS.正直、この記事は「初心者向け」と銘打って大丈夫かかなり不安です。
ツイッターなどで「戦闘よく分からん」という嘆きは度々目にするのですが、「何がどのくらい分からないのか?」は詳しくヒアリングしないと分からないので。
「自分ならもっと初心者に優しく書けるぜ!」
と思われる方もいらっしゃると思います。ブログじゃなくてnoteでもプライベッターでも、何ならツイッターの連ツイでもいいのでぜひ書いてみて下さい。私が読みたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
七重
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 荒書き置き場 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]